RECRUIT
採用情報

ス ケ ジ ュ ー ル
22向けインターシップ開催日程 | ||
---|---|---|
日付 | 時間 | 場所 |
3月3日(水) | 13時30分~16時00分 | (株)NISSYO |
3月4日(木) | 13時30分~16時00分 | (株)NISSYO |
3月9日(火) | 13時30分~16時00分 | (株)NISSYO |

インスタグラム

NISSYOとは?
会社の基本方針
「企業は人なり」、人の成長なくして企業の成長はありません。この事が会社経営の基本です。ですからNISSYOの企業理念は
「私達はお客様に喜ばれる仕事を通じて人材を育成し、広く社会に貢献する。」
となっております。
もう少し具体的に表現すると、挨拶と笑顔を絶やさず、お客さまに喜ばれ、お客さまに必要とされる会社を目指しております。その源は社会人としての基本を身につけ、前向きに生きる人です。NISSYOでは社員一人一人の成長を望んでいます。そのため、社員の教育費に年間40万円/人以上使い続けています。
社長あいさつにもありますが、時代の流れを敏感に感じ、スピーディーに改革を進める、元気いっぱいの企業です。
「ジャンケン工場長」、「現だま大作戦」、「環境整備」等、独自のアイディアを取り入れた、活気と笑顔にあふれた会社です。
事業内容は
・トランス(変圧器)

変圧器の設計、製造、販売を行っています。何千、何万個もあるような量産品は苦手です。NISSYOでは特注品に力を入れており、1VA〜1000kVAまでの幅広い容量(手の平に載るものから重さ6トンにもなる物まで)の変圧器を自社で設計、製造しております。
また、UL認定品(アメリカ、カナダ)や、車輌用、データセンター用、半導体装置用等の幅広い分野を手がけております。お客さまのニーズを盛り込んだ高品質の製品を他社に真似できないスピードで供給しております。
・電源装置

トランスを組み込んだ電源装置を作っております。この装置は半導体製造装置に組み込まれ、最終的には世界中の半導体メーカーの工場で稼動しております。半導体製造装置は精密機器ですので、変圧器同様に高信頼性が求められます。そのため、NISSYOでは配電盤組立の国家資格を持った社員を中心に組立てを行っております。単に装置を組立てるだけの会社は多いのですが、有資格者がいる会社は僅かしかありません。
営業 | お客さまとの打合、見積、納期管理、ルートセールス (飛込みはしません) |
---|---|
資材 | 材料の調達、取引先選定 |
設計 | お客さまとの打合、変圧器の設計、電源装置の設計です。Excel 、CADを使った業務 |
製造 | 巻線、鉄芯の組立、電気配線、検査、納品 |
品質保証 | 製品の検査、品質管理 |