経済産業省の広報サイト『METI Journal』に掲載されました。
変圧器製造のNISSYO 競争力の裏に独自の経営手法【動画】
https://meti-journal.jp/future/
代表 久保寛一著の書籍『ありえない! 町工場』が7月5日に発刊されました
大好評!Amazon.co.jp 13週連続1位 (製造・加工部門、2020年7月1日~9月29日)
![]() |
東京・羽村市にありえない町工場がありました!
東京・羽村にあるNISSYOは電源装置を製造する町工場。 20年前は売上2億、社員十数人。 それが売上20億、社員160人に成長し、 国内外のトップ企業で製品が活躍するまでになりました! その秘密は、同社の人を育て、生産性を高める 「ありえない仕組み」にあります! ★ありえない工場内(超ピカピカ) ★ありえない生産性(納期他社3分の1) ★ありえない技術(社員を海外大手に派遣) ★ありえない社員教育(文系エンジニアが活躍) ★ありえない人事異動(事務職が設計職に) ★ありえない人材活用(外国人、パート大活躍) ★ありえないIT化(ソフトも開発) 等々、ありえない町工場の秘密を大公開! |
Amazonにて発売中! 《購入はこちらをクリック》
実際に工場内を見学いただける『現地見学会』を随時開催しておりますので是非ご参加ください! ※新型コロナウィルスの影響で次回開催は未定となっております※
地域未来牽引企業に選定されました
この度、経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定されました。
地域未来牽引企業は、経済産業省が「地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、
地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を 更に積極的に展開すること、または、今後取り組むことが期待される企業」を選定したもので、
これに弊社が選定されました。
https://www.meti.go.jp/policy/sme_chiiki/chiiki_kenin_kigyou/index.html
はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定されました 2019.06.04
この度、経済産業省中小企業庁が実施する、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選定されました。
「はばたく中小企業・小規模事業者300社」は、経済産業省中小企業庁がITサービス導入や
経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、
多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者を選定したもので、
これに弊社が選定されました。
受賞企業は「生産性向上」、「需要獲得」、「担い手確保」の3つの分野で、それぞれ選定されましたが、弊社は生産性向上の分野で選定、表彰されました。
https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/monozukuri300sha/zenbun/2019habataku.pdf



MCPC award 2018 受賞
モバイルコンピューティングの活用について、さまざまな分野・業界への普及促進に取り組む
MCPC(Mobile Computing Promotion Consortium)が
モバイルコンピューティングシステムの導入によりIoT/AI分野での
「業績向上」「業務の効率化」「モバイル技術の効果的活用」などの
顕著な成果をあげた企業として株式会社NISSYOが選定されました




勝てる社長の法則セミナー
▶株式会社武蔵野様 「勝てる社長の法則セミナー」(弊社社長がゲスト講師として出ています)
新卒採用説明会
09.25-
個別会社説明会 NISSYO本社 09.24-
個別会社説明会 NISSYO本社 09.17-
個別会社説明会 NISSYO本社 09.16-
個別会社説明会 NISSYO本社 09.14-
個別会社説明会 NISSYO本社 09.10-
学情就職博 新宿エルタワー
新着情報
- 2021.01.15
- 経済産業省の広報サイト『METI Journal』に掲載されました
- 2020.12.23
- 創業者感謝祭
- 2020.11.20
- 新製品「3Q-40kVA」を開発いたしました
- 2020.11.11
- インフルエンザ予防接種
- 2020.11.05-06
- 内定者環境・習慣整備研修
- 2020.11.09
- 新製品「3Q-450kVA」を開発いたしました
- 2020.10.30
- 技能検定試験
- 2020.10.20
- 床の環境整備
- 2020.10.07
- ベトナム人研修生第6期生
- 2020.10.01
- 合同内定式を行いました
- 2020.10.01
- インドネシア技能実習生日本語テスト
- 2020.09.30
- 防災訓練
- 2020.09.28
- Google公式資格「デジタルワークショップ」
- 2020.09.24
- 昼食会
- 2020.09.17
- 品質意識向上勉強会
- 2020.09.09-10
- あさがくナビ就職博に参加しました
- 2020.09.08
- デマンド監視システム
- 2020.09.07
- 新製品「3QB-40kVA」を開発いたしました
- 2020.08.24
- 新製品「3QB-35kVA」を開発いたしました
- 2020.08.07
- 新製品「3Q-481KVA」を開発いたしました
- 2020.08.06
- 新入社員の日記
- 2020.07.30
- 動画『社員インタビューVol.1』を公開しました
- 2020.07.30
- スタッフブログ『ありえない社員』
- 2020.07.11
- 第55期経営計画発表会を行いました
- 2020.07.10
- 代表 久保寛一著『ありえない! 町工場』発刊記念で羽村市長に表敬訪問しました
- 2020.07.06-07
- マイナビ合同説明会 東京ドームシティ プリズムホール
- 2020.07.06
- 新製品「3Q-50kVA(ブレーカー付)」を開発いたしました
- 2020.06.20
- 55期上期社内アセスメントを行いました
- 2020.06.18
- 床のワックスかけを行いました
- 2020.06.05
- 新入社員の日記
- 2020.05.29
- 新入社員の日記
- 2020.05.22
- 親孝行
- 2020.05.14
- 新入社員の日記
- 2020.05.08
- インドネシア実習生に初任給を支給致しました
- 2020.04.30
- 社章が完成しました
- 2020.04.30
- 新型コロナウイルス対策 ZooM会議
- 2020.04.14
- 新型コロナウイルス対策に努めています
- 2020.04.20
- 新製品「3QB-500kVA」を開発いたしました
- 2020.04.10
- マスク着用声掛けAIを導入しました
- 2020.04.01
- 入社式を行いました
- 2020.03.11
- ロボットを導入しました
- 2020.02.18
- NISSYOボウリング大会を行いました
- 2020.01.17
- NISSYO勉強会を行いました
- 2019.12.28
- 餅つき大会を行いました
- 2019.12.23
- 創業者感謝祭を行いました
- 2019.12.05-06
- 内定者MG研修を行いました
- 2019.12.06
- 忘年会を行いました
- 2019.12.09
- 社員研修修了しました
- 2019.11.21
- 昼食会
- 2019.11.19-20
- 内定者環境習慣整備研修
- 2019.11.12
- ベンチマーキング会を開催しました
- 2019.11.06-07
- 幹部育成研修修了しました
- 2019.11.01
- 幹部社員研修修了しました
- 2019.10.28
- 新製品「3QB-600kVA」を開発いたしました。
- 2019.10.15-16
- 社員研修修了しました
- 2019.10.09
- ベンチマーキング会を開催しました
- 2019.10.01
- 合同内定式を行いました
- 2019.09.26
- 昼食会を開催しました
- 2019.09.19
- 避難訓練を行いました。
- 2019.09.06
- ベトナム人実習生3期生修了証書授与式を開催しました。
- 2019.09.05
- 内定者キックオフ研修を開催しました。
- 2019.08.28ー29
- 産業用ロボットの教示等特別教育を受講しました
- 2019.08.10
- EGセミナーを開催しました
- 2019.08.02
- NISSYO-BBQを開催しました
- 2019.07.06
- 第54期経営計画発表会を行いました
- 2019.06.28
- 学情合同説明会 In新宿エルタワー30階サンスカイルームに参加しました。
- 2019.06.07-08
- 第54期経営計画書作成アセスメントに参加しました。
- 2019.06.09
- マイナビ合同説明会 IN東京ドームプリズムホールに参加致しました。
- 2019.06.04
- はばたく中小企業・小規模事業者300社に選定されました
- 2019.05.22
- CWIEME 2019 in Berlinに参加しました
- 2019.05.20
- 親孝行イベントを行いました。
- 2019.05.09
- スタッフブログを更新しました。
- 2019.04.15
- 防災訓練を行いました。
- 2019.04.10
- IoTと環境整備を行いました。
- 2019.04.05
- 新入社員歓迎会
- 2019.04.02
- 新入社員、内定者の研修
- 2019.04.01
- 昼食会を行いました。
- 2019.03.30 04.01
- 内定者習慣整備研修卒業式&入社式
- 2019.03.22
- 日本語学校卒業式
- 2019.03.21
- 知覧研修
- 2019.03.25
- 知覧研修を行いました。
- 2019.03.19
- 外国人ゼミナール2日目
- 2019.03.18
- 外国人ゼミナール1日目
- 2019.03.18
- 外国人ゼミナールを行いました。
- 2019.03.06
- マイナビ合同説明会 アリーナ立川立飛 に参加致しました。
- 2019.03.01
- 新卒採用サイトがオープンしました。
- 2019.01.25
- ベトナム人実習生2期生修了証書授与式を行いました。
- 2019.01.24
- ボウリング大会を行いました。
- 2019.01.11
- 餅つき大会を行いました。
- 2018.12.25
- 忘年会を行いました。
- 2018.12.11
- 新製品「水冷QW-500kva」を開発いたしました。
- 2018.12.03
- MCPC award 2018 受賞を受賞しました。
- 2018.11.09
- スタッフブログを更新しました。
- 2018.10.29
- スタッフブログを更新しました。
- 2018.10.23
- BBQを行いました。
- 2018.10.11
- 品質勉強会を行いました。
- 2018.10.02
- 現玉作戦を行いました。
- 2018.09.25
- 避難訓練を行いました。
- 2018.09.13
- 社員、幹部研修 修了証授与式を行いました。
- 2018.08.23
- 日昭BBQを行いました。
- 2018.08.07
- 品質講習会を行いました。
- 2018.07.23
- 技能検定基礎2級の合格発表、証書授与を行いました。
- 2018.07.12
- 経営計画発表会を行いました。
- 2018.07.02
- CWIEMEに派遣されました。
- 2018.06.11
- 社員旅行へ行きました。
- 2018.05.29
- 品質講習会を行いました。
- 2018.05.21
- 親孝行イベントを行いました。
- 2018.05.17
- キャリタス合同説明会を行いました。
- 2018.05.10
- 品質・安全講習会を行いました。
- 2018.05.01
- 品質講習会を行いました。
- 2018.04.16
- 2018年度第3回目の会社説明会を行いました。
- 2018.04.16
- 避難訓練を行いました。
- 2018.04.10
- 新入社員歓迎会を行いました。
- 2018.04.04
- 内定者習慣整備研修卒業式&入社式を行いました。
- 2018.04.04
- 知覧研修を行いました。
- 2018.04.02
- 日刊工業新聞に掲載されました。
- 2018.03.26
- リクナビ主催の合同説明会に参加いたしました。
- 2018.03.12
- リクナビ就活LIVEに参加いたしました。
- 2018.03.05
- 日刊工業新聞に掲載されました。
- 2018.03.02
- マイナビ2019がオープンしました。会社説明会へはそこから応募して下さい。
- 2018.02.28
- 多摩ブルー・グリーン賞を受賞いたしました。
- 2018.02.05
- 安全講習会を行いました。
- 2018.01.22
- ベトナム人実習生1期生修了証書授与式を行いました。
- 2018.01.15
- 内定者MG(マネジメントゲーム)研修を行いました。
- 2018.01.09
- 新製品「3相90KVA」を開発いたしました。
- 2017.12.25
- 新製品「単相100kVA」を開発いたしました。
- 2017.12.18
- 忘年会を行いました。
- 2017.12.11
- 新製品「3相200kVA(2017年12月)」を開発いたしました。
- 2017.12.04
- 昼食会を行いました。
- 2017.11.27
- 内定者環境習慣整備研修を行いました。
- 2017.11.20
- 新製品「3相20kVA(2017年11月)」を開発いたしました。
- 2017.11.13
- 内定者キックオフ研修を行いました。
- 2017.11.06
- 新製品「3相120kVA(2017年11月)」を開発いたしました。
- 2017.10.30
- 新製品「3相60kVA(2017年10月)」を開発いたしました。
- 2017.10.23
- 昼食会を行いました。
- 2017.10.16
- 新工場案内ページを作りました。
- 2017.10.02
- ベトナム人研修生4期生入社しました。
- 2017.09.25
- 新製品「スコットトランス40kVA」を開発いたしました。
- 2017.09.19
- 新製品「3相50kVA」を開発いたしました。
- 2017.09.11
- 新しく看板を設置しました。
- 2017.09.04
- 避難訓練を行いました。
- 2017.08.28
- 新製品「3相20kVA(2017年8月)」を開発いたしました。
- 2017.08.21
- 新製品「3相40kVA」を開発いたしました。
- 2017.08.07
- 日昭BBQを行いました。
- 2017.07.31
- 新製品「3相140kVA」を開発いたしました。
- 2017.07.24
- 第52期経営計画発表会を行いました。
- 2017.07.10
- 新製品「3相50kVA(60Hz)」を開発いたしました。
- 2017.07.06
- 避難訓練を行いました。
- 2017.06.26
- CWIEME 2017に参加しています。
- 2017.05.22
- 2017年度第三回目の会社説明会を行いました。
- 2017.05.15
- 新製品「3相130kVA」を開発いたしました。
- 2017.05.08
- 新製品「3相400kVA」を開発いたしました。
- 2017.04.24
- 新製品「3相150kVA」を開発いたしました。
- 2017.04.12
- 西東京バスに採用募集の看板を取り付けました。
- 2017.04.10
- 習慣整備研修卒業式&入社式を行いました。
- 2017.03.28
- 知覧研修を行いました。
- 2017.03.27
- 新製品「3相70kVA(2017年3月)」を開発いたしました。
- 2017.03.21
- 新製品「コモンモードチョーク-100mH-500A」を開発いたしました。
- 2017.03.13
- 新製品「3相200kVA(2017年3月)」を開発いたしました。
- 2017.03.06
- 新製品「単相70kVA」を開発いたしました。
- 2017.03.01
- マイナビ2018がオープンしました。会社説明会へはそこから応募して下さい。
- 2017.02.27
- 新製品「車両用トランス3V-5kVA」を開発いたしました。
- 2017.02.20
- 新製品「ビル電源用トランス 80kVA」を開発いたしました。
- 2017.02.06
- 新製品「3相80kVA(2017年2月)」を開発いたしました。
- 2016.12.26
- 新製品「3相80kVA(2016年12月)」を開発いたしました。
- 2016.12.17
- 忘年会を行いました。
- 2016.12.12
- 新製品「3相リアクトル 0.1mH600A」を開発いたしました。
- 2016.12.05
- 新製品「3相60kVA」を開発いたしました。
- 2016.11.28
- 新製品「3相120kVA」を開発いたしました。
- 2016.11.21
- 新製品「3相300kVA(産業用)」を開発いたしました。
- 2016.11.14
- 新製品「車両用トランス3相10kVA」を開発いたしました。
- 2016.11.07
- 新製品「3相250kVA」を開発いたしました。
- 2016.10.31
- 新製品「コモンモードチョークコイル(ケース付き)」を開発いたしました。
- 2016.10.24
- 新製品「3QB-70kVA(ケース付)」を開発いたしました。
- 2016.10.17
- 新製品「3相400kVA」を開発いたしました。
- 2016.10.06
- 内定式を行いました。
- 2016.10.03
- 新製品「3Q-20kVA」を開発いたしました。
- 2016.09.26
- 新製品「3相20kVA(2016年9月)」を開発いたしました。
- 2016.09.15
- ベンチマーキング会を行いました。
- 2016.09.12
- 新製品「3相90kVA」を開発いたしました。
- 2016.09.05
- 新製品「3QB-70kVA(キャスター付き)」を開発いたしました。
- 2016.08.29
- 新製品「3相100kVA(薄型)」を開発いたしました。
- 2016.08.22
- 新製品「3QB-50kVA」を開発いたしました。
- 2016.08.15
- 新製品「3相40kVA(2016年8月)」を開発いたしました。
- 2016.08.10
- 恒例の昼食会を行いました。
- 2016.08.08
- 新製品「3相50kVA(突入1倍)」を開発いたしました。
- 2016.08.01
- 新製品「3相70kVA(2016年8月)」を開発いたしました。
- 2016.07.25
- 新製品「3X-0.1mH 600A」を開発いたしました。
- 2016.07.19
- 新製品「3QB-40kVA」を開発いたしました。
- 2016.07.11
- 新製品「単相90kVA」を開発いたしました。
- 2016.07.06
- 第51期経営計画発表会を行いました。
- 2016.07.04
- 新製品「3相130kVA」を開発いたしました。
- 2016.06.27
- 新製品「3相40kVA(キャスター付)」を開発いたしました。
- 2016.06.13
- 新製品「3相160kVA」を開発いたしました。
- 2016.06.06
- 新製品「3相300kVA」を開発いたしました。
- 2016.05.30
- 新製品「3相180kVA」を開発いたしました。
- 2016.05.23
- 新製品「3相30kVA(突入1倍)」を開発いたしました。
- 2016.05.19
- 2016年度第三回目の会社説明会を行いました。
- 2016.05.16
- 新製品「3相25kVA」を開発いたしました。
- 2016.05.13
- 托鉢活動を行いました。
- 2016.05.09
- 新製品「3相250kVA(ケース付き)」を開発いたしました。
- 2016.05.02
- 新製品「3相50kVA」を開発いたしました。
- 2016.04.25
- 新製品「3相350kVA」を開発いたしました。
- 2016.04.21
- 2016年度第二回目の会社説明会を行いました。
- 2016.04.20
- 小山昇と学ぶベンチマーキング会を行いました。
- 2016.04.18
- 新製品「3相30kVA」を開発いたしました。
- 2016.04.11
- 新製品「3相600kVA」を開発いたしました。
- 2016.04.11
- 2016年度第一回目の会社説明会を行いました。
- 2016.04.07
- 新製品「直流リアクトル-80μH-1000A」を開発いたしました。
- 2016.03.29
- 新製品「3相40kVA(2016年3月)」を開発いたしました。
- 2016.03.22
- 青梅線河辺駅に採用募集の看板を設置しました。
- 2016.03.18
- 新製品「Q-13kVA(ブレーカー、ケース、キャスター付)」を開発いたしました。
- 2016.03.14
- 新製品「3相150kVA(ブレーカー、ケース付)」を開発いたしました。
- 2016.03.07
- 新製品「昇圧トランス 3相30kVA」を開発いたしました。
- 2016.02.29
- 新製品「3QB-350kVA(ブレーカー、ケース付)」を開発いたしました。
- 2016.02.22
- 新製品「3Q-50kVA 熱帯仕様(ケース入り)」を開発いたしました。